22日・23日に山梨県の笛吹川支流、ナメラ沢に行ってきました。
花崗岩のナメが続くなかなか良い沢です。
しかし、上流の二俣から上は倒木が沢を埋めており、非常に歩きにくくなっていました。さらに沢から水がなくなると急峻な原生林をひたすら登る「地獄のツメ」でした。
稜線に出ると甲武信岳につながる登山道を雁坂峠に向かい、雁坂小屋で1泊して帰ってきました。
ああ、楽しかった! 下の写真はクリックで拡大します
コメントをお書きください
コメントをお書きください