伐採した木でイスをつくる

何年も前に伐採したヤマザクラ

製材して家具をつくろうと原木のままストックしてありましたが、昨年チェーンソー製材機(簡単のもの)を購入したので1枚を薄く製材しておきました。

30年ほど前に子どもに作ってあげたイスを思い出し、孫用に改めて設計図を起こし作ってみました。

今回は木工接着剤とビスを使用。

見た目よりも機能重視です。

 

老舗旅館のシラカシ2

最後の枝です。

枝下ろしも大変だったけれど、幹の伐り下ろしも大変だった。

なぜならば、真下に大きな石の灯篭があったから!

全て吊り下ろして、枝も幹も人力で建物内を通って搬出。

やりがいのある現場でした。

老舗旅館のシラカシ

古い歴史のあるかつて旅館だった建物の中庭にあったシラカシ。

隣の家の屋根上まで枝が伸びてしまいどうしようかとご主人。

建物を傷めないように少しずつ枝を吊り下ろしです。

崖上のケヤキ

崖上の木が大きくなりすぎて崖を崩してしまう前に少しずつ伐っています。

2018年

4月

25日

薪割り作業小屋

掘っ立て小屋ができた!

37トンの破砕力を持つ強力薪割機が近く届くので、作業場所と薪置き場を兼ねて、古材でつくっちゃいました。

2~3年分はストックできるかも?

これで薪割が楽しくなりそうだな。

2018年

4月

02日

クライミング岩場の開拓中

わが家の近く、裏山に大きな岩があります。

高さ36メートル。

他にもたくさんの岩が!

 

この岩を登れないかな?

登りますよ!

 

ただいまこの岩場の整備中。

お楽しみに!

 

2017年

12月

09日

クライミングは楽しいな

孫が楽しんでます。

クライミングというより、高い所で遊んでいるみたいですね。

ただ登るのは飽きてしまって、ホールドにぶら下がっての余裕のポーズ。

2017年

10月

23日

台風21号の爪痕

台風21号の大雨により、我が家のすぐ近くでは深夜に土砂崩落が起き、わが家も総合体育館に開設されていた避難所へ家族全員で避難をしました。

 

田んぼのハゼも転んでしまいました。

こぎつね天体観測所のドームの一部も強風ですっ飛んでしまいました。

 

2017年

1月

02日

月と金星

月と金星が並んでいるよ

きれいだね

0 コメント

2017年

1月

01日

謹賀新年

あけましておめでとうございます

兄弟3人そろって新年を祝っております

母は1月5日で89歳の誕生日を迎えます

0 コメント

2016年

12月

30日

餅つき

年末ぎりぎりで餅つきができました。

議会に集中していて、他のことはほとんどできず先送りしていたので、全てが遅れ遅れですが何とか間に合いました。

餅つきにはなんと15人集まりました。つきたてのお餅はおいしいなあ!

餅を食べたら腹ごなしに壁登り

0 コメント

2016年

11月

20日

こぎつね天体観測所

長年の眠りから覚めたこぎつね天体観測所の望遠鏡

 

しかし、星を追尾する赤道儀が・・・

しばらく動かしていなかったので調子よくない!

 

思い切って徹底的に調整しなくては!

0 コメント

2016年

11月

19日

M57ドーナツ星雲

こと座の環状星雲(ドーナツ星雲)

星が最期を迎えるとき、大爆発を起こし超新星になる星と、そうならずに赤色巨星がガスを放出しながら縮んでいき白色矮星となる。

この星雲は後者で、放出されたガスが元の星から出る紫外線により光っている。

元の星が中心にあるんだけどわかるかな。

0 コメント

2016年

11月

18日

M27 あれい状星雲

こぎつね座の惑星状星雲

こぎつね天体観測所にて撮影

0 コメント

2016年

11月

12日

今夜のスーパームーン

満月の少し前だけど

このほうがクレーターに影ができて

月面が良く分かる

久々に「こぎつね観測所」の望遠鏡で

撮影

0 コメント

2016年

11月

05日

ロープワーク トラックの荷締(応用)

締めたい所にフックがない!

そんなときは二つのフックに振り分けて荷締めです。

これなら安心!

0 コメント

2016年

11月

04日

クリタケ

クリタケがぞっくり生えてきた!

一昨年植菌して、庭先に伏せておいたもの。

しばらくは毎日楽しみだな。

0 コメント

2016年

11月

01日

浅間山が初冠雪

浅間山が初冠雪しました

もうすぐ冬がやってきます

0 コメント

2016年

10月

26日

ペルセウス座の二重星団

宝石をちりばめたような美しさ

双眼鏡で見ても感動する二重星団

 

ペルセウス座とカシオペア座の中間あたりにあり

肉眼でもボウッと見える

0 コメント

2016年

10月

25日

M45 プレアデス星団(すばる)

東の空に昴が昇ってきた 

冬は近いぞ

0 コメント

2016年

10月

24日

M31 アンドロメダ大星雲

月がなくて、雲一つない快晴

今夜こそ星の写真撮影日和

 

230万光年かなたのアンドロメダ大星雲

0 コメント

2016年

10月

15日

M42 オリオン大星雲 ガイド撮影久しぶり

ヘールボップ彗星以来ずっと眠っていた赤道儀が再起動

満月に近いため月没から薄明まで約1時間

美味しいところをバシバシ撮りまくる

オリオン大星雲が15秒くらいでこんなに写るなんて

デジタル1眼レフはすごいなあ

0 コメント

2016年

10月

14日

クルミの木

久々に晴れました

 

議会報告書も出来上がり

稲刈りも終了!

今日から木こりモードに切り替えて

 

伐採仕事の帰りにはきれいな夕焼け

あのクルミの木に寄ってみた

 

槍・穂高も綺麗だなあ

0 コメント

2016年

10月

08日

天体写真を撮る 長いブランクでした

オリオン座の三つ星から M42オリオン大星雲付近
オリオン座の三つ星から M42オリオン大星雲付近

長い長いブランクでした。

20年位は遠ざかっていたでしょうか。

 

議会広報用にと購入した1眼デジカメ。

どうせなら天体写真も撮れるものをと、思い切りました。

 

一作日、台風一過の満天の星空になったので裏庭で試し撮り。

固定撮影なのに10秒足らずでこんなに写ってしまうなんて。

フィルム時代は大変なものでしたからビックリです。

0 コメント

2015年

8月

09日

通学路の伐採2日目終了

頑張ったぞ!  作業終了!


すっきりと明るくなりました。

道路も広くなり、きれいになった!

これで子どもたちも安心して通れるね。

0 コメント

2015年

8月

08日

通学路にはみ出した大木の伐採

大きなくるみの木やケヤキなど道路上に張り出していた木の伐採です。


枯れ枝が通学路に落ちてきたり、台風で強風が吹けば倒れる心配もある。

木の所有者が自分で伐採しようとしたけれど、とても無理だとあきらめたとのこと。


電線があるのでクレーンで吊りながらの伐採作業です。量があるのでとても一日では終わりません。

1日目の作業はこれまで。

量が多いのでとても1日では終わらない!

0 コメント

2015年

7月

31日

通行止めします

枯れ枝などが落ちてきて児童に当たったら大変なことに。

千曲小学校横の道路に張り出した大きな木の伐採を行います。

夏休みでバスも通らない土曜、日曜日での作業。

2日間、道路いっぱいにクレーンを据えての伐採です。

みなさんご協力お願いします。

この木を全部伐ります。


薪で欲しい方は持ちに来れば差し上げますよ。

作業の都合もありますから事前に連絡くださいね。

クルミ、ケヤキ、ナラなど全部広葉樹です。

0 コメント

2015年

7月

28日

深刻な松くい虫被害

春先の様子
春先の様子

全滅状態の松林。

道路に倒れてきて危険な状態です。

ようやく危険な部分は伐採し終わりました。


伐採前と伐採後の様子。

これで安心!

この木、バイオマスエネルギーとして使えればいいんだけど!

とにかく大量です。

0 コメント

2015年

7月

24日

議会報告会

画像の日付は編集段階で訂正 7月24日(金)です
画像の日付は編集段階で訂正 7月24日(金)です

6月定例議会の報告会です。

定例議会ごとに報告会を開いて、議会の様子をお知らせしていきます。

3月定例議会の報告会をパワーポイントで行ったところとても好評だったので、今回もパワーポイントで行いました。

これがあれば、どこでも出張して報告会を行えます。

報告後、みなさんからたくさんのご意見をいただきました。

次に生かしていきますよ!

0 コメント

古い歴史のあるかつて旅館だった建物の中庭にあったシラカシ。

隣の家の屋根上まで枝が伸びてしまいどうしようかとご主人。

建物を傷めないように少しずつ枝を吊り下ろしです。